新しくホームページを開設しようとお考えの方、およびホームページはあるけどいまいち営業につながらない、等ありましたらお気軽にご連絡ください。
タフ・インターナショナルではお客様に「作ってよかった」と言ってもらえるホームページ作りを心がけています。ユーザー様を惹きつける美しいデザイン、コンテンツ内容が見やすく目的のものを見つけやすい導線、このホームページをもっと見てみたいと思われる、そんなホームページをお客様と共に作り上げて行きたいと思っています。
サイトを運営する上ではホームページを作って終わりではなく、常に最新の状態を保つ保守管理も大事ですが、同じく「運用」についても非常に重要です。始めから完璧なWebサイトはありません。公開後のユーザーの反応やどのページにアクセスが多いかなどを分析しながら、細かい改善を繰り返しサイトを育てていく必要があります。TAFCO WEBではそのお手伝いをしています。
サイトを運営していく上で、必ず必要なサーバー・ドメインの更新やサイトのCMSバージョンアップ作業、および外部連携(SNS等の外部サービス)の仕様変更対応など、サイト運営にかかせない日々の管理作業はお任せください。
ホームページ制作を依頼したいけど「どうすればいいか分からない」「いくら位かかるのか分からない」等、ホームページ制作の難解な部分を分かりやすくするために、4つの制作プランを用意しております。お客様のご予算にあった制作プランをお選びいただくだけで、高品質なホームページを短期間で制作致します。
ホームページを公開するには、サーバー(公開するネット上の場所)とドメイン(sample.co.jpなどのアドレス)が必要です。サーバーおよびドメインはそれぞれ提供している会社(ロリポップ、エックスサーバーなど)と契約して取得します。それぞれ契約はお客様自身で行っていただいておりますが、作業が意外に分かりづらいため、取得までお手伝い致します。(サーバー・ドメインはお客様の大切な資源とななりますので、管理はお客様にお任せしております。)
お客様がどんなホームページを作りたいかをしっかり理解した上で作成していきます。
ホームページを公開するために必要な作業はすべてお任せください。本文原稿や画像データ(写真等)をご用意いただくだけで、高品質なホームページを全世界に発信できます。
SEOに有利と言われるワードプレス及び内部的なSEOを施すことで、yahooやgoogle検索で上位表示されやすく、ネット検索での集客に貢献します。
ワードプレスにはデザインのテンプレートが無数に用意されており、作業効率が優れていますので、ホームページを短期間で作成できます。
WordPressとはCMS(コンテンツマネージメントシステム)の一種で、サイトを更新していくためのシステムです。
レスポンシブ(スマホ対応)デザインで、PC、スマホ、タブレットでそれぞれに最適化されたレイアウトに自動で変換して表示しますので、非常に見やすいデザインになっています。
通常、webサイトの更新にはHTMLの知識が必要になりますが、ワードプレスを導入することによって、HTMLの知識に詳しくなくても簡単にサイト更新ができるようになります。